春雨じゃ。 miura 2013年4月24日 暖かくなったり、寒くなったりで、体調を崩しそうな時期です。 今日はあいにくのお天気。朝からずっと雨が降っています。 雨が降り続くと会館の中庭は浅い水たまりができます。 雨降る中、この水たまりを見るといつも思う事が・・・。 雨のしずく紋が、須恵器の甕(かめ)の内側にある同心円紋に見えます。 ちょっと職業病かと思われそうですが、「この模様きれいだなぁ~」なんて 1400年前当時の陶工たちも思ったかもしれない、と思うと ちょこっとだけ頭の中がタイムスリップしちゃいますね。